apache2.2

configをincludeして記述するやり方がいまだに馴染めない今日この頃です。
だって1ファイルになってたほうが分かり易いじゃんね、分割しなきゃいけないってどんな巨大サイトよ!
しかし2.2系になってやっとドキュメントがデフォルトで表示される設定が無くなったのな、あれ、2.0でもそうだったっけ、まあいいや。


jk2がApacheに取り込まれてmod_proxy_ajptかになった。
これでhttpd.confのLocationにすらすら書けるので非常にすばらしく分かり易くなった、というか面倒くさくなくなった!mod_sslも取り込まれて楽になった!
worker2.propertiesとhttpd.confの間において、Locationとかそういうのの評価の順序が漏れの意図する通りになってくれた(;´Д`)なんかworkerの設定がVhostとかより前で全部ぶちぬきで、最初に評価されて困ってたよ。


ProxyPass ajp://localhost:8009/prog/

うん、分かり易い。

  • -

…あれ?なんで


ProxyPass ajp://localhost:8209/

とかが動かないの?(;´Д`)denyとかは効くのでマッチはしている様だが…。workerの設定には

[uri:example.co.jp/*.jsp]
group=serv1

とか書けたのに、まさか

RewriteRule ^/(.*\.jsp.*)$ ajp://localhost:8009/$1 [P,L]

とか書けって?何じゃそれ(;´Д`)面倒くさいよ!?

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_proxy.html#proxypass
セクションの中で使われた場合、最初の引数は 省略され、ローカルディレクトリは から取得されます。

ローカルディレクトリは から取得されます

ディレクトリは

ギャーーー(;´Д`)なにこの変則的な!何これ!あーそうだよこれProxyだもん!こうなるよ!

まあ、元々ajp連携でこういう使い方ってしちゃいけないもんね…(;´Д`)webappsの空間とhtdocsの空間を混ぜてはいけないのは判ってるんですけど…アウアウアー