StrutsやSitemeshをつかえつかえと周りが言う、確かに便利だし、いいなあとおもう。テンプレートエンジンやらなんやらがやたらと充実しているJavaはすごいなあ、強力だ。
でもプライベートのウェブサイトではこんな大げさなの使わねーとかやっぱり思ったりするなあ、勿論扱う規模差があるからだが。でも慣れたら違うのか?


そう言えばタグLibとか使っててデザイナーとプログラマーの分離とか言われるけど、これリアルで上手く活用されてるわけ?Javaもわからんような初心者プログラマでも書ける!って文句だったら判るんだが、デザイナーに判るんだろうか。一切の条件分岐をなくして、<c:out>や<%=%>しかつかわないなら判るが、実際そんなの無理だしなあ。
デザイナーって予想よりも面倒くさがりで自己中でやる気なくてコピペ好きだよねえ、技術の事は詳しくない。さらにいえばHTMLすら好きじゃない節がある。
彼らは体育会系だと思う、プログラマの次くらいに追い込んでやるし。まぁこれは日本のウェブデザイナーの典型らしいが(日本のウェブデザイナーは紙など他媒体から移ってきた人が多い様なので)。


なんつーかデザイナーにこういう技術説明しても温度差があるよね。「めんどくさそう、自由度低い、1ページだけの例外つくれないじゃん、つーかおぼえるのめんどくさい」とか暗に明に言われて。まあここは面倒くさいからって説明を適当に切り上げたがるこちら側が悪いのだろうが。

まあめんどくさいと言うその台詞に一理二理あったとしても、デザイナーって本当に道具を変えたがらないからなあ、いい加減Macでウェブデザインするの止めて下さいよ(;´Д`)
ここでデザイナーが使う様な、Dreamweaverとか、GoLiveとか、あれがEclipseあたりと統合したらもう少し時代は前進しそうだけどなあ。そういうのないの?

現状のソースをエディタでいじれとか言ってるレベルだと、やっぱりデザイナーはついて来られなくてダメなんだよなー(;´Д`)それとも漏れの周りに上等な人間がいないだけか?笑い


そういえばウェブデザイナーって言ったら最近プログラマーみたいなウェブデザイナーっていますね。良い意味ではなくて、絵が全く描けない単なるDTPオペみたいな人。たしかにHTMLとかJSとか、いっぱしの物が書けるわけだけど、魅力的な絵は作れない。それもなんだかなあ。
デザインだけまた余所で外注して、それを元にHTML組んでくれとか発注すればいいんだけど、それも中途半端に不具合が出る元だしなー。やっぱりデザイナーがもうちょっとこっち側に歩み寄ってくれないかなー、そうしたらもうちょっと予算出せるのに、デザイナーがちょっと勉強するとみんなうれしいのに、無理かなあ。

まあそう言う人材を求める側がどこにいるのかわからない現状では勉強できないのかもなあ、全部おぼえても雇われなければ意味ないしな。