電気屋でテレビを見た、大画面TVを購入する人につきあったのだ。漏れのTVなんていまだにワイド型でもない球面ブラウン管な位なので久々にTV売り場なんか来たよ。 これまで真面目に画面を見つめる機会がなかったがハイビジョンってすごいのな。あまりの解像度の高さにちょっと感動したよ今更、笑い
モスキートノイズが赤白とかでチラチラ見えるのが実にMPEGな感じだが、まあ普段は見えないだろうなあー。つうか各社のデコーダで本当に画質が違って面白いね。
で、大画面と言う事でプラズマと液晶を見比べ、C/Pを考えると微妙にプラズマに軍配が上がっていた。しかし長く使ってると輝度が落ちるとか言うね、でも具体的にどれくらいダメになるかがよく分からない、なんぼのもんじゃって感じがするなあ、どこかで輝度が落ちたって言うプラズマディスプレイを見てみたい。


で、別フロアにプロジェクターがあったんですよ、まあプロジェクターなんて大画面な代わりにダイナミックレンジが狭いし、解像度低いし、暗くないと使えないで正直微妙な代物なのが周知の事実なのですが、最近出たPanasonicのTH-AE500ってすごいのな。
http://panasonic.jp/theater/line_up/ae500/ae500_01.html

最初プロジェクションTVかと思うほど解像度が高くて繊細だった。液晶プロジェクターってのは素子間の格子がどうしても出てしまうので、ピントをぴったり合わせると最悪格子が見えるし、コントラスト差の大きい斜めの線などで独特なノイズというか、模様が出てしまうのだが、これではそれが出ない、スムーススクリーンなる技術らしい。この技術のおかげでスクリーンから数メータの距離でも全く液晶プロジェクタだという事実が気にならず。黒潰れにもかなり強くて、暗闇の中の物も見る事が出来る。
しかも他のプロジェクタをしのぐ画質なのに、同じ価格帯で20万を切る価格も魅力的であり危うく買う所だった。安価に80インチ相当ハイビジョンな画質が体感できるこのプロジェクターは畏れ。そこらの映画館並の画質出せそうだよ。